鼻歌
朝起きるのはヒジョーに苦手。でもご機嫌はいい花mameです。
朝からゴキゲンなだけに歌が口をついて出てくる。 でも朝から おタマをマイクに演歌など熱唱するような濃いキャラでもありたくないわけで・・・。
その濃さをマイルドにしてくれるのが「鼻歌」。 朝って言う爽やかな時間帯にもピッタリ。 ホラ、いかにも良い奥様って感じの人が お味噌汁の味を見ながら「フンフンフン・・・♪」って言う、あの雰囲気ですょ。(^w^)
定番の鼻歌?
・・・・・・・・・・定番てないな。 しいて言うなら日替わり定食みたい?
朝目が覚めてもウダウダ・・してるんですが、そのときに頭の中にエンドレスでかかる曲があるのです。 それもね、曲は知ってるけど歌詞がよくわかってないとか、あまりに昔の歌で忘れかけてるとか・・歌詞自体がないクラシックの名曲とか(あ、今気がついた。歌詞がわからないから鼻歌になる??)・・・・それがその日の朝イチの鼻歌のテーマとなるわけです。 でも 困ったことに曲によっては1日頭から離れないことも・・・・ワタシだけ?
ちなみに本日の朝のテーマ曲は・・
「東京音頭」
踊りお~どるなぁら~♪・・・・1日エンドレスでかかってましたね。
神宮に応援に行けと言うことなのか・・・?
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ふたつの 「その後」(2025.06.10)
- 早咲きの桜(2025.04.02)
- 星空観察(2025.02.01)
- あけましておめでとうございます(2025.01.07)
コメント